72EE30CC-E570-41BF-9C31-C7863BF14CD2
2017年9月19~20日【小屋泊】


[登山口]扇沢 (長野県大町市)

[駐車場]大町市営駐車場(無料)

[コース]柏原新道~冷池山荘~鹿島槍ヶ岳(ピストン)

[標高差] 約1550m

[歩行距離]22.3km (1日目8.7km/2日目13.6km)

[総評]
・コース(体力度)★★★☆☆
・コース(危険度)★★☆☆☆
・景色(満足度)★★★★★

[トイレ]
・扇沢駅★★★★★(普通の水洗トイレ)
・種池山荘(外)★★★☆☆(ぼっとん/でもキレイ)
・冷池山荘(室内)★★★★★(紙流さない水洗トイレ)



[ヤマプラ]
IMG_5945






❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋






9月19&20日に連休を取らせてもらいました。

その連休で、そこそこの山を登れるようにするために、頑張って頑張って、9月の初旬に、平ヶ岳と高妻山に立て続けに登り、遅ればせながらついに!夏山ボディを手に入れました!あとは19日&20日の連休を待つのみ!


なのに…(T ^ T)なのにですね…(T ^ T)


直前で…台風18号(ブーメラン野郎)が列島を縦断するなんていう予報が出たではありませんか〜(T ^ T)


がみざば〜(T ^ T)なぜでず〜(T ^ T)?
わだじがんばりばじだよで〜(T ^ T)?
(私、頑張りましたよね〜?)


どうか(>人<;)どうか(>人<;)
連休には通り過ぎていますよーに(>人<;)


結果…


敬老の日の三連休(9/16~18)は台風が列島直撃となり…山を計画していた人々からは、悲鳴と落胆の声があがり、そして絶えることはなかった…(T ^ T)三連休なんていったら、あのお山も…このお山だって行けたよね(>人<;)


本当にご愁傷さまです(>人<;)

そして、申し訳ありません(>人<;)


三連休明けの、わたくしの連休9/19~20は晴れてしまいました〜٩( ᐛ )و♬


ぃやっほぉ〜い٩( ᐛ )و♬



今回は鹿島槍ヶ岳ピストンを1泊で計画しています。



気になる天気予報は…


19日(火):南高北低型の気圧配置となる。比較的乾いた空気が入るため、晴れる見込み。午後遅くなると、上層の薄雲が広がっていき、立山連峰の富山県側や飛騨側の中腹以下ではガスに覆われていく。稜線では西風が朝夕を中心にやや強まる。防寒、防風対策は万全に。


20日(水):日本海に低気圧が発生し、東進していく。このため、立山連峰や白馬三山以北の稜線では早朝まで西風が強く、他の稜線でもやや強い。この風で立山連峰や白馬三山では朝からガスに覆われる時間が多くなる。後立山連峰でも昼頃からはガスに覆われ、夕方以降は寒冷前線の接近で風雨の荒れた天気に。立山連峰や白馬三山の稜線では雪が混じり、初雪となる可能性も。



は、初雪Σ(~∀~||;)!?こりゃ、防寒着詰めて行かねば!夜眠れるか心配だわ…




いつも通り、テン泊?ノーンノン(*゚∀`*d)♬

鹿島槍には、以前からずっとずっと泊まってみたかった山小屋があるんです〜(*゚∀`*人)♬

それは、冷池山荘。

ひやいけ山荘、ではありません。

「つめたいけ山荘」と読みますです(・∀・)/はい。



昔は、それはそれはニオイがヒドく、汚ない小屋だったそうなんだけど今はリニューアルされて、とってもキレイなんだって(・∀・)/


扇沢から種池山荘まであがる柏原新道は北アルプス入門コースで知られているそうです。とにかく歩きやすい道らしい!それならテン泊装備背負ってもいいかなって迷ったけれども…



ここのテント場は敬遠されがち、らしいのです…(^◇^;)その理由は…


①小屋とテン場が少し離れている
②小屋とテン場の間が崖で危ない
③テン場が全体的にナナメ


この稜線のテント場は劔方面から吹いてくる風が強くてバサバサテントがうるさいし、寒くて眠れないってのを唐松岳頂上山荘のテン場で経験済み。


地面がナナメなのはホントに眠れないし。


なので今回は小屋泊をチョイス(・∀・)!


冷池山荘はウェブ予約可能でとても予約しやすいです(-´∀`-)

↑予約の際、小屋の方にご迷惑にならないのはどんな曜日のどんな時間帯なんだろう…といつも電話掛けるのドキドキしちゃうので…ウェブ予約が出来るなら!と迷わず小屋泊!



ホームページもとても優しい。登山者が知りたい様々な情報が事細かに掲載されていて、オーナーさんの山や登山者に対する気持ちや人柄がよくわかる、そんなホームページです。



新越・種池・冷池山荘のホームページ
↑読んでみてね。



ウェブ予約は3日前の15時まで可能みたいです。
でもキャンセルは電話じゃないとダメみたいです。


それじゃあ、山行、いってみよ〜!





❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋







【1日目9/19(火)】



扇沢の市営駐車場(無料)で仮眠。
朝5:00起床。

(本当は4時半起床のハズだったけどいつも通り寝坊した笑)



5CF0D4B5-712C-479F-917E-7906150AD8EA
5:30。着替えと食事を済ませ、外へ。だんだんと明るくなってきました。


夜中、到着したとき、すでに登山口の目の前の駐車場はいっぱいだったそうで、市営の無料🅿︎で仮眠しました。



IMG_5947
これは先ほどご紹介した、冷池山荘HPの中の情報です。本当に親切!

ここは無料駐車場の中ではトイレ(扇沢駅内)最近の🅿︎ですね。





IMG_5484
太陽も出てきて完全に夜が明けました。扇沢駅のトイレ借りて顔洗ってお手洗い済ませましょう。

う〜寒いΣ(~∀~||;)

ここで済ませておかないと種池山荘まで4時間、トイレはございやせん!




IMG_5486
無料🅿︎と扇沢駅の間に有料駐車場があるのですが…クルマ全く停まってないですな…笑

だって無料🅿︎から徒歩3分くらいだもん、有料に停めるなんてバカみたいだよね(^^;;

しかも私たちは、トイレと逆方向の登山口に行くので…

もし無料🅿︎が満車で停められなかったとしたら、わざわざ高いお金支払って(1000円とか2000円とか)遠くの駐車場に停める羽目になりますな(^◇^;)おっそろし〜。




IMG_5485
扇沢駅です〜立派ですね〜。ところでこれ、なんの駅??笑←よく知らない。




IMG_5487
トイレ、個室はなんと!20個くらいありました。駐車場もたくさんあるし、トイレもたくさん。

ここは、そんなに混雑するところなの??←無知。




IMG_5950
クルマに戻り準備して、予定より1時間遅れで出発でーす。朝起きた時はまだまだ空いていた駐車場。7時にはもういっぱいでした。




IMG_5951
歩き始めて5分。市営第二駐車場。ガラガラですな。




IMG_5948
ここね。第二駐車場。トイレを済ませてから、こちらに移動する、って手もありますな。

帰りは登山口から駐車場まで地味〜に「登り」なんで(^◇^;)




D4FF964A-0B4A-4209-9753-6A5E4D2DF0A1
第2🅿︎過ぎるとすぐに橋。扇沢橋ですね。それを渡ると…




IMG_5952
左側に爺ヶ岳登山口があります。ここから登ります。

爺ヶ岳に登る人の方が多いのかな??「爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳登山口」って書いたらいいのに(・3・)




IMG_5971
な!空いてるー!登山口の道の反対側に最近の駐車場があるのですが、1台空いてるー!ちっきしょー!




IMG_5949
この、登山口の目の前の駐車場!停めたかったわ〜帰り1km近く登り返さなくていいもんなー。




IMG_5796
登山口には手書きの看板まで立ってる。親切〜。おー。扇沢って黒部ダムに行く観光客がくるから、あんなに立派なんだ!なるほどね〜。

ふむふむ、第二は75台。
登山口前は12台停められるそうな。

この先にもあるのね。市営🅿︎から歩くよりよっぽど近そう( ´ェ` ;)))帰りも下りだろうし。




84767380-EE66-4FC4-95D0-E7DB8AAA1DBC
相談したくとも、誰もいません…(^_^;)




04B64D8B-97AF-4012-9DA6-5C83951EB3F5
登山届はコンパスで提出したので出さないです〜

今日は、荷物が軽い〜♬私をいつも苦しめるバーナー類はないし、食料は行動食しか入ってない。50リッターのザック、空木岳以来2回目の使用…パンパンなんだけど軽い防寒着ばかり詰まってるのでアタックザック並みに、軽いq(q'∀`*)♬

風が強いという晴れのC判定なので上はきっと寒いに違いない。小屋は稜線にあるし。ですのであらゆる防寒具背負っていきます(。・`Д・´)


さてさて、と。


北アルプス入門コースとやらの柏原新道。
お手並み拝見、といきますか(。・`Д・´)




5B8F1D44-0F41-48AC-BECE-21B458A6860A
まぁまぁ、登り出しはどこのお山も、こんな感じですよね。




IMG_5954
ちょっと勾配がついてきました。モミジ坂です。でも、歩きやすい。




7A1F373C-9604-4C3E-AE9F-753E8232097C
急なところには木の階段。




7D398A24-374B-40F2-94CE-65688DC4CB47
ずっと小股で歩けます。自分がここに次の一歩を置きたいなっていうところへ足を出せます。だから全然疲れない。黙々と歩き続けられます。

ありがてぇ〜なぁ〜(-´∀`-)



12F32AC1-3D40-49E9-8B1F-F37C3DDFBF68
変わり映えのしないステキな登山道を1時間ほど歩くと崖ゾーンに出ました。何か看板に書いてあります。




IMG_5798
130mほど、危ないそうですヾ( -`д´-,,)




ABCD2124-64FB-4722-AE47-08C9405C74C8
崖ゾーンの途中の景色。扇沢駅をこんなに見下ろすほど標高をあげましたね〜。たかーい。




IMG_5799
相方の広角レンズとは対照的なわたしのレンズ。狭っ。でも、針ノ木がカッコよく撮れた!(針ノ木だよね??笑)


針ノ木、ずっとずっと登ってみたいんですけど〜


でも百名山絡められないし、なかなか行く機会がございません。残念ス。百名山終わったら登ってみたい山リストに入れておこφ(.. )




IMG_5956
崖看板から5分でケルンです。





IMG_5957
あー!山荘見えた!種池山荘です。ピザ山荘です笑

なんか、近そうに見えますがこれ、わたしのレンズで撮った写真。先ほどの比較写真でおわかりでしょうが、望遠みたいに撮れるので…肉眼ではかなりちっちゃく見えています(^◇^;)

気が遠くなる〜(^◇^;)




IMG_5801
ず〜っと一定の勾配であまり変化のない、歩きやすい登山道を登ります。いや、歩きます、という表現の方が合っていますね(^◇^;)




79C430BC-5496-4028-A6CA-D0DE7B2D50F6
どこまで標高あげたら急勾配とかやってくるのかしら(^◇^;)このまま来ないのかな?(^◇^;)


柏原新道入口と上の稜線までの標高差は約1100m。段差の少ない歩きやすい登山道なんですがそれだけに1100mもあがるのはきっと大変です(^◇^;)CTは4時間弱。





IMG_5804
随所に、登山道の特色をあらわした名前が付けられていて、ちょっと楽しいです。




D21FFDD9-B519-40BF-984B-F800D584692C
なるほど、なるほど。写真だと伝わりにくいですが、ケンケンパの畳具合です♬

小池新道のケンケンパみたいです。




FullSizeRender
なんじゃこら。もはや、笑ってしまうほど平らです(^◇^;)




8FD092BC-437F-490B-93E8-591B1A657E78
あ、なるほど(^◇^;)そういうこと(^◇^;)




IMG_5806
優しく…包み込む…(-´∀`-)




F812C26A-7FE4-4270-B341-0BA81EA432B5
優し〜いね〜(-´∀`-)

これだけの登山道を切り拓くというのはさぞかし大変なご苦労があったのでしょうねぇ。

現在も、整備はきっと大変なお仕事でしょう。

ありがた過ぎてここを通るのに1000円くらい払ってもいい!(。・`Д・´)とまで思わされました。




FullSizeRender
ちょっと看板見えづらいけどココには石ベンチと書いてあります笑




IMG_5961
ずっと一定の穏やかロードにそろそろ飽きてきたころ、穏やかでない看板が突如現れました!

キケンな香りがします!(。・`Д・´)
ちょっと冒険みたいで楽しい笑




5D5CE641-41DD-458C-A0C3-FDEAA5CFECDD
ん?どこ?登山道、どこ通ってる??←目が悪くておばちゃんよく見えない…(^◇^;)


うちのおじちゃん(相方)に説明してもらってようやく登山道が見えた笑




5498B936-0C4E-45DD-AB8F-482525A48DFF
看板にあった通り、呼吸を整え、立ち止まらずに一気に通っちゃいましょう!

け、結構、ハラハラします…

崖だし、登山道ナナメで安定してないし…とにかく上からの落石が怖い…(*´Д`*)

サルとかシカとかいると石が落ちてくるそうな…Σ(~∀~||;)



IMG_5963
サササササと、クノイチになったつもりでそっと通り抜けました(。・`Д・´)




IMG_5808
だけども…クサリは…(^◇^;)
必要ですか(^◇^;)?雨の日は滑るのかな(^◇^;)?




0BA4DABF-41A8-48B3-853E-4C8B93AA8AB7
ガラ場が終わればまた穏やか平和ロード。




IMG_5964
しかーし!柏原新道始まって以来の、初めての急勾配が現れる!


ずっと日陰で歩きやすかった登山道はガラ場あたりから直射日光が照りつけるギラギラの道へとなっていた…(^◇^;)


あちぃ〜(^◇^;)登りキツ〜い(^◇^;)


いや、キツくはない、他の登山道に比べたら全くキツくないんだけど…ずっと平らだったから、カラダも、心も鈍ってしまった…はやっ。笑




IMG_5809
柏原さんの、遊び心??の鉄砲坂。

ずっと平らじゃつまらないからなの?かしら?笑




7FBDD6B2-B798-4EB2-BF44-33C410451299
キッツ〜(^◇^;)




B77885A8-1D4F-482B-ADC7-6F7D701EE940
あーーー!ピザ山荘(種池山荘)の屋根、見えたどーーー!




15B5213B-DF33-44D7-89A2-21416CB46810
ゼーハーゼーハーしながら登ります。頑張ります、ピザ食べたさに笑


ねーねー、今10:30過ぎなんだけどさ、ピザ11時からだったらどうする〜??(^◇^;)ショックだよね(^◇^;)




IMG_5965
着いたぁーーー!やっと尾根に出たぁ〜!最後キツかったぁーーー!

なんだこの青空〜!Σ(゚□゚(゚□゚*)!
まっさおですΣ(゚□゚(゚□゚*)!



DE5CE088-BA8B-4B6A-8889-A193730E85CA
(^◇^;)ふぅ〜≡3
やっとこさ、稜線にあがれたぜ〜(^◇^;)≡3


ここまでくれば、小屋まではあと2時間か。
あっつー間っすね(・∀・)


そいえば、歩きやすくて…
コースタイム巻いてやったな<(・ω・。)>


登山口から種池山荘まで3時間50分のところ、3時間30分で登れたぜ!(。・`Д・´)


(そんな大声で言えるほど巻いてないけど…笑)


コースタイム0.9倍っす(。・`Д・´)


(いやだから、そんなに自慢できるほどは巻いてないよ笑)


本人、やってやったぜ!とホクホクしている…笑


んなこたぁいいから、ピザピザ〜q(q'∀`*)♬




IMG_5820
あっぶね〜(^◇^;)10:00からだ、良かった〜(^◇^;)

ただいま10:40です。予定通り1時間早く出ていたら…9:40で、まだ食べられなかったわね(^◇^;)

この手作り看板のライチョウ!

可愛すぎ!(。♡Д♡)!
うまいな〜だって!(。♡Д♡)!
この手!手!羽?の角度!(。♡Д♡)!

ヤバイ(。♡Д♡)!笑

彼が勧めるピザ!さっそくオーダーしましょう!




IMG_5810
ココから入って、中のフロントで注文します。




IMG_5907
ピザ1枚下さ〜い!


「何名様で食べますか〜?」


なんで人数聞くんだ?(*´ェ`*)?

「2人です…」


「はい、じゃあ6等分にカットしますね!出来上がりましたらお名前お呼びしますね!」


なるほど〜(・∀・)親切〜(・∀・)♬


どのくらいの大きさなのか、まあるく切った段ボールの見本がありました!なんと、1枚1000円です!優しい価格ですね〜。




IMG_5812
わたしは…トイレ大使として(誰にも任命されてないけど笑)積極的にトイレを借りることにしたので小屋の裏手の外トイレを拝借することに。


トイレに行くと、鹿島槍がドーーンと見えます!かなりテンション上がって相方を呼びに行っちゃったくらいの鹿島槍が見えます!




IMG_5813
トイレは…もちろんチップ制!手を洗う水道があります♬



いざトイレに入ろうとすると、男子小便器がいきなり外にあるので…ちょっとばかし、ビビります(^◇^;)



よ、よかったぁ〜誰も用を足してなくて…(^◇^;)



個室は男子小便器を挟んで向こうとこっちに2つあります。ドアを開けると…初めて見る光景が…笑


和式の便器に…フタがしてある笑


写真撮ったけどお食事中の方もいるかもしれないので載せるのは控えます笑


ぼっとんだけど、とってもキレイなお手洗いでした!


手は良く洗い、除菌シートで拭きまくる…これからピザを手で食べるからね(^◇^;)


除菌シートはいつも2パック持っている…




IMG_5818
注文からおよそ20分弱でピザが焼きあがりました!




IMG_5819
うんまそー(-´∀`-)!

チーズとろ〜り〜♡

ウマーイ(-´∀`-)/

だけど…ナポリ派の私たち…クッキーのように固くなるまで焼かれたピザ生地をボリボリしながら思うのでした…


「ここは山の上だ…ここは北アルプス…だぜ…」


「うまい、うまい( ´ェ` ;)))ありがてぇ( ´ェ` ;)))…」


「美味いんだ…これは…」


煎餅食べているような、ボリボリと、まぁいい音を立てながら…笑




IMG_5811
さてと。次はあそこの頂目指して行きましょうかね。爺ヶ岳です。




IMG_5968
出発です。休憩は35分間でした。計画では1時間休憩の予定だったのでだいぶ朝の寝坊が取り戻せますね笑




9DAEE820-08D5-4026-9910-950E45590AA2
わー。ここ、絶景なんですけどー。




08C4D895-B004-4AE2-A013-B06BF1932525
なぜかこの葉っぱだけやけに紅葉してんな笑




IMG_5494
もうね、燃えてるの、この木だけ笑




IMG_5492
紅葉真っ盛り風に構図を考えてみる。




64C9F697-0E03-4CC8-919E-CDCA3E0B50EB
まぁ、あそこだけ燃えてて、あとはこんな感じなんですけどね〜笑

目指しましょう。とりあえず爺ヶ岳南峰を。




IMG_5823
ガレガレで結構な勾配…( ´ェ` ;)))キッツイすわー。鷲羽岳の山頂直下の登りみたいです〜( ´ェ` ;)))




B7A0AEFC-E370-4851-9EB6-EDA01ED89C5A
頑張ります、背中に絶景を背負って。ガニ股で笑




0B05FF21-1FB4-4C3B-91C6-95EA2929F68F
うげー。キッツいぜ。でもあと…ちょっと…で山頂…だっ!




IMG_5967
はーい着きました!種池山荘から45分。爺ヶ岳南峰です。




3AFE4A80-44BB-4DAC-9C7F-252556578BD8
麓に見えるのは…安曇野の町?かしら〜?キレイだわね〜




IMG_5793
振り返ると…
っしゃー!この山旅の最終目標を捉えたぜ!

目指すはあの頂だぜ〜ぃ!(。・`Д・´)
休んでる暇はねぇっ!




EF15CC1E-B67D-4CD9-BBD5-E32F65EA1E0C
だけどとりあえずは爺ヶ岳の中峰にあがらなきゃ。巻道見える!巻道行ってもいーい??(-´∀`-)??


あぁ(。・`Д・´)!?
巻道なんて通ってる人いないでしょーよ(。・`Д・´)!


は、はい( ´ェ` ;)))




IMG_5826
ということで…ブツブツ文句言いながらも中峰へあがるコースをゆく…




BDB625AF-3619-4184-A391-6FE72FD1165C
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ。




IMG_5969
爺ヶ岳中峰です。真面目に歩いて来たのにもかかわらずCTを20分もオーバー。稜線歩き、ニガテです。




2704C4B4-8D5E-4B1A-8EEE-6459C253097B
よしっ!ここからは下りで山荘まではあと1時間ちょっとだ。

がんばんべ〜。




117DE19E-3700-420E-B42F-A69D3E4F97ED
あと1時間10分で今日の目的地の冷池山荘に着く予定です〜

いえ、着くはずです(^◇^;)

いや、着いてくれ…(*´Д`*)




5F6063C5-F040-4720-B9BE-DD305D62607B
とりあえず爺ヶ岳中峰から下の登山道に下ります。結構急な下りです。




9137033A-E2DD-4D15-8898-93D4B9678A08
この登山道に戻って歩きます。狭い…( ´ェ` ;)))ハイマツの中を登山道が通っているのですが…すれ違うことができるスペースで、登り下り、お互い待ちながら、すれ違うのがちょっと大変でした。




D4C96D3E-AB02-47AD-826B-1E99596BA9CB
でもだけど、この稜線眺めがいいq(q'∀`*)左手に立山劔が!美しいわ〜めっっちゃ風強いけど(^◇^;)

予報通りだわ(^◇^;)




IMG_5981
爺ヶ岳から山荘までCT70分。今30分歩いてきたので、あと40分で小屋まで…

あそこに見えてる赤い屋根の山荘まで…行ける??気がしません( ´ェ` ;)))




0F4BA0CF-D92C-4EEB-9BDF-B442E15FEB82
あ、あそこ!冷乗越じゃない??




IMG_5828
私のレンズだとココから鹿島槍ヶ岳は、こう撮れます(^◇^;)カッコイイね〜この山容(o^^o)!

この笹の稜線キレイ!下ってったところの笹が少し無くなって土が見えているところがきっと乗越ですね。




2AF4775A-A51B-4E44-9716-02768145D035
おわっ!Σ(~∀~||;)風がスゴイんです〜帽子が飛ぶ飛ぶ(^◇^;)

フード被ると…相方が被るなって言うんです〜Σ(~∀~||;)宇宙人みたいで写真映りが悪いから、と。




IMG_5982
登山道は一瞬、木々の中へ。さっきまであんなに寒かったのに…風がなくなったとたん、暑い(^◇^;)




32873631-B47A-4572-B610-F2B19A156188
すぐに木々の中から出され、また風にさらされます〜

ザレザレでギザギザ(つづら折り)の下りです。




5CDDAB8F-846E-4B90-BD60-D7E204F680C0
下りて行きます〜。体がどんどん下に落ちてっちゃう(^◇^;)結構な下りっぷり。

明日帰りは…これ、登りまーす(^◇^;)




IMG_5984
冷乗越です。ここから小屋まで10分。




IMG_5832
美術品のような石碑?があります。山の規則を守る…?ライオンズクラブ…




IMG_5830
ずっと稜線歩きながら気になってたんですが…小屋が今にも崩れそうな崖の上に佇んでいます…

登山道、ここからあそこまでどこを通ってるんだろう…見えなくて不安…(^◇^;)




8715C1F7-BCF0-41AB-9D7D-FC6806C4E194
さぁ小屋まであと10分。10分であそこまで着けるとはとても思えないけども…頑張ろう。




11B6F13E-96BB-4432-9889-0475A38516E7
引き続きザレザレを下りて行きます〜



3A471E72-7C64-4475-80F3-594AF6D571E3
すると樹林帯に入りました〜。あ〜風無くなった(´-ω-`*)




最後登ります(^◇^;)まぁ大した登りではないのだけれどちょっとキツかった(^◇^;)




57B82D22-A201-4984-B4D4-46502335396F
あ!見えた!小屋見えました〜(・∀・)!




IMG_5987
はい、到着〜<(・ω・。)>≡3乗越から15分弱でした〜。




小屋までは駐車場から7時間弱で到着。




日帰りだとここから帰らねばなりませぬが、泊まりだとラクですねぇ〜q(q'∀`*)しかも今日は小屋泊!




テント設営も、寝床の準備も、食事の支度も。




な〜んにも、しなくてイインデス!q(q'∀`*)




まだ14時。なにして過ごしましょう。
時間が有り余ってる〜q(q'∀`*)♫




昼寝したって!イインデス!q(q'∀`*)♬




ま、とりあえず、受付ですかねq(q'∀`*)♬




(ガラ…ガラ…ガラ…)




「こ、こんにちは…(*´ェ`*) 」
↑ちょっと緊張気味…(^◇^;)







後編へつづく…





人気ブログランキングへ